画面上の何もないところで、右クリックしてメニューを開き
一番上の「○○の取り消し」を、クリックすると、1つ前の
状態に戻ります・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前回、「
アンカーポイントの追加ツール」と
「
アンカーポイントの削除ツール」を使用しましたが
今回は「
アンカーポイントの切り替えツール」を使います
ツールボックスにあるペンツールは、「ペジェ曲線」を引くもんですが
僕は、オブジェクト(図形)を変形させることによく使います
僕は、イラストレーターのプロではないので
ペジェ曲線でイラストを描くなどという
高度な技術は持ち合わせていませんので(^-^;では、新規のページを開いて、ツールボックスから
「長方形ツール」を選択し、下の画像のように数値を設定してください

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
描いた正方形が選択されている状態で
ツールボックスのペンツールの中の「
アンカーポイントの切り替えツール」を
選択します

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
正方形の右上角のアンカーポイント(小さな四角)を「V」のカーソルで
クリック(「V」が「▽」に変わります)したまま、
"Shiftキー"を押しながら、ドラッグしていきます
四角形が、下の図のように丸く膨らみます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ドラッグをやめると、四角形が下の図のような図形に変わります

今回はここまでです
次回は、「アンカーポイントの切り替えツール」を使って
新聞題字の枠の四隅を、丸くへっこませてみます('◇')ゞ